ドッグフードってどんなものを選んだら良いの?

注目

ドッグフードドッグフードは現在様々な物が売られています。

なので価格も見た目も様々なものがあり、どれを選んで与えれば良いかは分かりにくいと思います。

ドッグフードは大分類すると3種類に分かれています。

「ドライタイプ」

主食にするのに適しており、固形で水分をほとんど含んでいません。
保存性に優れ、バランスの良く栄養素を含んでいます。

「半生タイプ」

補助的な使用に適した固形状で水分を多く含無タイプです。
食いつきは良いのですが水分を多く含むため、変質しやすく、保存料を多く必要とするため注意が必要です。


「缶詰タイプ」(ウェット)

水分が多く食いつきも良いので、主食に適する物もあります。
「量販向けの安価なフード」と「高額なプレミアムフード」に分けられます。
「プレミアムフード」は「量販向けの安価なフード」の何倍もの価格になりますが、安心して愛犬に与えられます。

お勧めのドッグフードは

管理のしやすさ、価格を考慮すると、最もオススメなのは「ドライタイプ」になります。

しかし、全てのドライタイプのドッグフードが良い訳ではありません。

特にペットショップやホームセンターで販売されている安価なドッグフードは人口の添加剤が多量に含まれていることが多いのです。

粗悪なドッグフードの恐怖

ドッグフード安価なドッグフードには人工添加物が含まれ、この人工添加物が曲者です。

短期的な使用では問題ありませんが、長期的に使用すると体の中に添加物が蓄積されると、肝臓・腎臓などが支障をきたす場合があります。

また、この人工添加物によってアレルギーを発症してしまうこともあります。

犬アレルギー

さらに安価なドッグフードは小麦やトウモロコシなどの穀物を主原料にしていることが多く見られます。

この穀物は犬が消化できずに未消化のまま排出され下痢や軟便を引き起こします。

腸に負担がかかり、長期的に摂取すると腸の病気になったり、またアレルギーを発症してしまうこともあります。

どのようなドライフードを選べばよいのか?

人工添加物が含まれていないドッグフードを選ぶ

小麦・トウモロコシが含まれていないドッグフードを選ぶ

主原料が肉のものを選ぶ

この3つの要素を兼ね備えたドッグフードを選ぶと間違いないでしょう。

安心なドッグフードでもアレルギーの危険も

さきほどの3つの要素を全て備えたドッグフードであっても、実はアレルギーになってしまう場合があります。

鶏肉それはドッグフードの主原料の肉は鶏肉が多いのです。

その鶏肉も少数ではありますが、アレルギーになる犬もいるのです。

そのため、もしなるべくアレルギーを避けたい場合には、「ラム肉」を使ったドッグフードを選ぶと良いでしょう。

しかし、ラム肉を使ったドッグフードは中々見つからない物です。

ホームセンターやペットショップでは、まず置いていません。
そのため入手するには通販を利用すると手軽に購入することが可能です。

ただ、ラム肉を使っていればどんなドッグフードでも良いわけではありません。
栄養があり、安全なラム肉を使っていなければならず、しかも他の家畜肉を同時に使用していないことが条件です。

そうなると通販でも簡単に見つかりません。

そこでお勧めなのが「アランズナチュラルドッグフード」というイギリス産のドッグフードがあります。
このフードはラム肉を主原料として55%も使用している優良なドッグフードです。

詳しく紹介されているサイト⇒ アランズナチュラルドッグフード

このサイトはアランズナチュラルドッグフードを非常に詳しく説明されていますので、ご検討の場合は大変参考にされると良いと思います。

犬に蚊取り線香を使っても大丈夫なのでしょうか?

犬に蚊取り線香を使っても大丈夫なのでしょうか?

犬の近くで蚊取り線香を焚かなければ問題なく使用できます。
そのため、なるべく犬の居場所から離れた場所へ蚊取り線香を設置して焚くのが良いでしょう。

蚊取り線香の成分とは?

蚊取り線香は除虫菊から分泌される成分をピレトロイド、でんぷん、タブ粉、それと染料を混ぜて作られます。
それを渦巻き状にして成形されて作られています。

その成分の中で殺虫成分はピレスロイドというもの。
ピレストロイドという成分は犬に有害になるのでしょうか?

ピレスロイドって何?

ピレスロイドは人間でも有害です。
そのため、蚊取り線香の煙を吸い込んでアレルギーを発症してしまうこともあるのです。
つまり人間にとって有害な蚊取り線香であれば、当然、犬も有害となりえます。

しかしながら、全く使ってはいけないわけではありません。
ピレスロイドは昆虫に対して毒性は強く、哺乳類には害が少ないのです。

犬が蚊取り線香を誤飲したら

犬が蚊取り線香を誤飲してしまったら中毒症状を起こします。
哺乳類にとって害が少ないですが、毒には違いありません。
しかし、食べた量が少量であれば、便と一緒に出てしまうので心配ありません。
ただ、なるべく食べてしまわないように、犬の届かない場所へ設置するのが良いです。

犬用の蚊取り線香も販売しています

実は犬用の蚊取り線香も販売されているのです。

この蚊取り線香は、犬にとって害が少なくなっています。

もし、夏場に犬の虫刺されが気になるのであれば、こちらを使用してみてはいかがでしょうか。
犬にとっても無害なので、もちろん人間に対しても害はありません。

 

スプレーなどの蚊の駆除方法は?

スプレー式の殺虫剤は、蚊取り線香より毒性が強い傾向です。

そのため、どちらの方が犬にとって安全かというと、蚊取り線香になるのです。

スプレー式は集中的に強い毒を吹き付けるので、その成分が付着したところを犬が舐めることも考えられます。

なので、お勧めは蚊取り線香です。

ただし、なるべく蚊が屋内に入らないように、夏場は窓を開け放しにせず、網戸をしっかり閉めておくことが必要です。

網戸に貼る虫よけが意外と効果的

網戸に貼る虫よけは、発売当初は気休め的なところが否めなかったのですが、年々改良されてきたようで、近年ではかなり効果が高まってきたようです。

この網戸貼り付けの防虫を併用すると良いでしょう。

涙やけのお手入れ方法

涙やけ お手入れ涙やけの正しいお手入れとは

涙やけは小型犬のほとんどの飼い主さんが悩んでいる病気です。

その原因は、先天的な問題や逆さまつ毛、眼球の傷、鼻涙管の詰まり、マイボーム線の詰まりなど様々です。

市場において涙やけグッズが多種多様に販売されていますが、実は完全に涙やけを綺麗にできるグッズは販売されていないのです。

涙やけは涙の成分が酸化して目の周りの毛に付着して毛の色が茶褐色に変色してしまうのです。

予め付着させることで、変色を防ぐことは現在のグッズでは不可能なので、流れた涙を変色前に拭き取ることでしかありません。

若干であれば改善できるグッズは無いことはないですが、綺麗になくなることは無いのです。

そのため、出来ることは変色前に涙をこまめに拭き取って変色してしまわないようにすることなのです。

変色で色が抜けない箇所はカットして、後はこまめに拭き取ることに徹してください。

拭き取りは薬品を使うと刺激になってしまうので、水分を含んだ洗浄綿で充分です。

変色した色をぬぐい去ることが出来る洗浄液は非常に刺激が強く、かえって多く涙が流れてしまい、悪影響になることもしばしばあります。

 

食べ物が原因の涙やけなら、ドッグフードで改善できることも

涙やけの原因の1つに、食べ物があります。

特に気を付けたいのが人工添加物です。

人工添加物は長期的に摂取を続けると体内に蓄積され体の機能を低下させます。

その影響で涙が止まらない症状へつながってしまうことがあります。

事前予防としては「人工添加物が無添加」であるドッグフードを選ぶようにしましょう。

必ずしも無添加であれば安全とは限りませんが、少しでも可能性を少なくしておくことが必要です。

穀物中心のドッグフードは犬が消化が苦手で、未消化になり下痢や軟便になり易くなります。

この影響で適切な栄養が摂取できないなどの問題があります。

そのため動物質が中心のドッグフードであり、人工添加物が無添加。

そのようなドッグフードを選択すると、涙やけの予防に期待が出来ます。

 

これはナイス!「早食い防止食器」と「超給水タイル」で愛犬の問題を解消!

愛犬の困ったことも意外と通販グッズで解消してしまうことがあります。
これは知っているか、知らないかだけなので、情報を公開して皆さんに知っていただきましょう。

早食い防止皿食器は嘔吐、消化不良、満腹度アップに!

  • 愛犬が吐く!
  • 軟便!
  • 早く食べすぎて催促が止まらない!

そんな悩みは無いでしょうか?

特にドッグフードを新しいドッグフードへ切り替えた場合など、美味しすぎると愛犬がガツガツ食べます。

あまり急いで食べるとそのまま飲み込んで、喉に詰まらせて嘔吐したりすることは無いでしょうか?

また、消化不良で軟便になる。

ドッグフードを早く食べ過ぎて、もっと欲しい!などの催促が酷い!

そんな悩みを一気に解消してくれるグッズがこちら、

「早食い防止食器」です。

この製品はフードを入れる部分が凸凹しているため、ワンちゃんが一気に沢山のフードを口に含むことが出来ません。

そのため過ごしずつしか食べられないようになります。

そのことで、ドッグフードをしっかり噛んで食べるので、喉に詰まらせることが無く、消化も良くなるのです。

また、ゆっくりたべることで、食事時間が長くなるためワンちゃんがたくさん食べたと思って、もっと欲しい!という催促が収まることもあります。

このグッズは、少し前はあまり多くの種類が販売されていなかったのですが、その効果がひそかに口コミで広がり、非常に多く販売されるようになりました。

もし、あなたの愛犬が嘔吐・消化不良・お代わりの催促が酷いなどの場合は、この「早食い防止食器」を使ってみることをお勧めします。

超給水タオルでぬれたワンちゃんを一気に乾燥!

愛犬のシャワーで一番大変なのがワンちゃんを乾かすことですよね!

シャワーは比較的に短時間で終わるのですが、乾かすのは家庭用のドライヤーでは中々乾きません。

特に長毛犬は乾かすのに手間と時間が掛ります。

そんな悩みを少しでも解消するのが、この超給水タオルです。

この超給水タオルは、通常の木綿のタオルに比べて何倍もの水を吸い込みます。

そのため、シャワーが終わったらこのタオルで拭いて、タオルを絞る、拭く、絞る
これを繰り返します。

5回程度凝り返すと、かなり水分を吸収することが出来ます。

そのため、ドライヤーを掛ける時間は半分~1/3ほどまで短縮することが可能です。

もし、シャワー後の乾燥にお悩みの飼い主さんはお試しあれ!

かなりドライヤーの時間が短縮されて驚きますよ♪

犬にミネラルウォーターを与えたらダメ!結石になる!は本当?

外出中って意外と水道水が見つからない!

愛犬に水分を与えたいけど、持ってきた水は古くなってしまっているし!

コンビニなら水を売ってるけど「ミネラルウォーターはダメ」ってネットに書いてあったような?

という事で、詳しく調べて見ましょう。

犬にミネラルウォーターを与えても良いの?

何でミネラルウォーターは犬にダメかというと、

ミネラル成分は、カルシウムやマグネシウムを差しているのですが、過剰に摂取したら尿路結石になるといわれています。

そのため、ミネラルウォーターはダメ!
特に硬水は飲ませたらダメといわれているようです。

しかし、実際に調べて見ると、ミネラルウォーターで尿路結石になるというのは全く科学的な根拠が無いそうです。

国によっては硬水が水道水だったりすることもあるので、軟水が簡単に手に入らない地域はどうするのかってことになります。

しかも硬水しか手に入らない地域が尿路結石になったという実績も無いようです。

実際に尿路結石は犬の体質や遺伝、水分不足などから発症すると言われているので、外出中で水道水が手に入らない一時しのぎであれば、ミネラルウォーターを与えて全く問題ないという事です。

かえって水分不足で尿が濃くなり、結石になる方が心配です。

選べるなら軟水を使いましょう

ミネラルウォーターは特に深刻な害は無いという事はわかったのですが、なるべくなら硬水より、軟水を与えてあげたい物です。

軟水の代表としては「ボルヴィック」「クリスタルガイザー」「南アルプスの天然水」「いろはす」などが有名です。

尿路結石は排泄をしやすい環境で

日本の犬は室内犬が多く、おしっこを直ぐに出来る環境で無かったりすることが原因といわれています。

そのため、室内でもトイレに直ぐに行けるように環境を整えてあげるなどの工夫をすると良いでしょう。

 

まとめ

ミネラルウォーターを犬に与えても、特に大きな問題はありませんでした。

特に外出で愛犬に与える水が確保できない緊急時は積極的に使って良いと思います。

もし選べるなら、軟水のミネラルウォーターを選ぶようにしましょう。

また、愛犬にはなるべくおしっこを我慢させないようにしてください。

また、緊急時以外は日本は、水道水が一番安全です。

水道水が利用できるなら、ミネラルウォーターを飼う必要はありません。